1: 君の名は@まとめたいよ
DNZrI6VUQAAzm-q

鼎談:宇野維正×照沼健太×田中宗一郎 
「日本の次世代ポップ・アイコンは欅坂46平手友梨奈とスーパーオーガニズムのオロノだ!」 
宇野維正・・・元「rockin'on」編集
照沼健太・・・元「MTVJAPAN.COM」編集
田中宗一郎・・・元「rockin'on」副編集長


(前略)

宇野「本当に何人か現れてくれるだけでいいんですけどね、ジャパニーズ・スターって。ただ日本に住んでいると、なかなか外に行けないわけで」 

田中「だから、まさに今の若い世代にとって、オロノは最高のロール・モデルだよね。15歳の時にアメリカの学校に行け、17歳になったらイギリスに移住して、表現活動を本格的に始めろ、っていう(笑)」 

宇野「欅坂ファンの照沼さんとしては、日本ではアイドル・カルチャーがその辺をスポイルしていることはどう思いますか?」 

田中「(笑)でも、俺もまったくその通りだと思うんだけど。構造的な悪なんじゃないか」 

宇野「若くて、かわいくて、それなりに才気がある子が、物心がつかないうちにアイドルに憧れちゃって、結局そのレールに乗っちゃって搾取されてるっていうのはありますよね」 

照沼「ありますね。だから、俺は平手なんかは一年で卒業すべきって最初からずっと言っていて」 

田中「そうそう。平手ちゃんは、カミラみたいに来年はソロになってやるべき。やったらすごいことになるよね?」 

照沼「そうなんですよ」 

宇野「ヒラテ・カベロになるべきですよね。あ、ユリナ・カベロか。何言ってるが自分でもよくわかってないですけど(笑)。カミラはその判断が出来たわけですから。彼女はそれでフィフス・ハーモニーのファンからはかなりバッシングも受けてきた」 

田中「同じようにひどいバッシングが起こるだろうけど、今みたいに不必要な重荷を背負わされるんじゃなくて、今のオロノみたいに本当に好きなことだけをやって、世界中から注目されて欲しい。オロノの場合、日本を背負うつもりも1ミリもなくて、そこも最高なんだけど。でも、そうなれば、これからの日本はオロノ、平手友梨奈のツー・トップってことでいいんじゃないかな(笑)」

http://thesignmagazine.com/sotd/superorganism-teidan-2/ 
2: 君の名は@まとめたいよ
>>1
読んでないけど、じゃあソロでやればいいんじゃね?

で、絶対に泣かず飛ばずに消えてなくなるけど、そうなったときに こいつらがどうコメントするのか聞いてみたいわw

7: 君の名は@まとめたいよ
>>1
もしソロで上手くいかなかったら、こいつらは絶対手を差し伸べないぞ
平手が好きってより平手を語るのが好きなだけだから

5: 君の名は@まとめたいよ
ロキノン系評論家の平手好きは異常
欅坂というより平手が好きなだけw

6: 君の名は@まとめたいよ
てちは数十年に一人の逸材だよ

8: 君の名は@まとめたいよ
言わされてるだろ評論家

9: 君の名は@まとめたいよ
いかにも自分で表現したことない馬鹿がいいそうなこと
歌えない曲作れない人間がどうやってソロやるんだ馬鹿
まして海外とかww

10: 君の名は@まとめたいよ
欅坂のダンスを見れば平手の魅力は実は周りの20人が盛り上げてるのがわかる。
避雷針が象徴的で、平手がフードで顔を隠してもメンバーが翼になって飾り立ててる。
20人の目立たないメンバーの中心に平手がいることで、その対比として平手が輝くという図式。
バックダンサーではこうならない。

皮肉を言えば平手以外のメンバーが平手によってスポイルされている。

5ch.scより引用